「サクッとWi-Fi」の口コミ/評判について、公式サイトに何件か投稿されています。
まだリリースから期間が短く、記事作成段階では8件の声が投稿されていました。
悪い内容は1点のみで、電波が弱いエリアで接続が不安定になることがある点が挙げられていました。
良い内容は、以下の5点が言及されています。
まだ公開されていませんが、端末購入時の容量を使い切っても、チャージすることで使い続けることが可能です。
それを上手く使えば、高いコスパで通信が利用できるでしょう。
またモバイル性に絡むコンパクト、バッテリーの持ちも評価されていました。
今回は、そんなプリペイド式モバイルWi-Fi「サクッとWi-Fi」の口コミ/評判、メリット/デメリットを紹介していきます。
なお、本ページに記載している内容は、2025年1月24日時点のものです。
情報の更新は心がけていますが、正確な最新情報は公式サイトをご覧ください。
\契約不要!プリペイドなモバイルWi-Fi!/
サクッとWi-Fi利用者の口コミ/評判
サクッとWi-Fiは、この記事を書いている2025年1月24日時点で、まだリリースから2ヶ月経過していないほど新しい商品です。
口コミ/評判もまだ少なく、公式サイトにて8件のみ見つかりました。
そのうち、6件を引用します。
リチャージ式なので、自分の使用頻度に合わせて必要な分だけデータを購入できるのが良いです。これまで定額のWi-Fiを契約していましたが、月に数回しか使わないので無駄だと感じていました。この商品は使う分だけ支払いが発生するため、コストパフォーマンスが非常に高いです。
サクッとWi-Fi | 初回100GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
契約不要で使える点がとても便利でした。設定も簡単で、電源ONするすぐに使えました。通信速度も思った以上に速く、動画視聴やSNSの利用には全く問題ありません。バッテリーの持ちも1日中外出していても十分だったので、これからも旅行や出張で活躍しそうです。
サクッとWi-Fi | 初回100GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
年末年始の旅行用に購入しましたが、現地でも問題なく使用できました。軽量で持ち運びしやすい点が素晴らしいですし、チャージしたデータが1年有効なのも安心ポイントです。通信状況も安定していて、観光地でもスムーズに接続できました。旅行中のネット環境を手軽に確保したい方におすすめです。
サクッとWi-Fi | 初回100GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
月額契約のWi-Fiを見直したいと思い購入しました。結果として、毎月の固定費を大幅に削減できました。動画視聴や音楽ストリーミングもスムーズで、これ一台で十分です。ただ、年末年始の帰省で訪れた山間部など電波が弱いエリアでは接続が不安定になることがありました。
サクッとWi-Fi | 初回100GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
白を基調としたシンプルなデザインがどんなバッグにも馴染みます。サイズも非常にコンパクトで、ポケットに入れても邪魔になりません。操作もボタンひとつで簡単にできるので、ガジェットに詳しくない人でもすぐに使えると思います。
サクッとWi-Fi | 初回50GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
急な出張で宿泊先にWi-Fiがあるかわからなかったため、購入しましたが、結果的に大正解でした。会議資料のダウンロードやメール送信もスムーズで、仕事がはかどりました。電池の持ちも長く、1日使い続けても問題ありませんでした。
サクッとWi-Fi | 初回50GB付 – 【公式】サクッとWi-Fi
悪い内容は1点、電波が弱いエリアで接続が不安定になることがある点が挙げられています。
これはWi-Fiであれば仕方ない点で、どんな商品でも不安定になることはあります。
サクッとWi-Fi固有のものではないため、そこまで気にする必要はないでしょう。
良い点は以下の内容が触れられていました。
速度とコンパクトさ以外は後ほどのメリットで触れるため、そちらで詳しく見ていきましょう。
速度について、理論値は下り150Mbps/上り50Mbpsとなっています。
実際にはもっと小さい数字になりますが、それでも動画視聴は問題ないという声も挙げられています。
一般的なWeb検索やSNS閲覧程度であれば、特に問題なく利用できそうです。
ただ、オンラインゲームなど高品質な通信を求める場合には向かないため、そこは気を付けましょう。
コンパクトについて、サクッとWi-Fiのサイズは64.6mm×120mm×12mmです。
参考までに、管理人が使用しているiPhone16 Proのサイズが71.5mm×149.6mm×8.25mm。
iPhoneよりも少し厚い代わりに、一回り小さいサイズ感をイメージしておくといいでしょう。
確かに、このサイズならポケットに入れて持ち運びしやすいですね。
サクッとWi-Fiのデメリット
サクッとWi-Fiには、以下のようなデメリットが考えられます。
- 通信が安定しない場合がある
- 持ち運ぶものが増える
- 運用実績がまだ短い
それぞれ、詳細を見ていきます。
サクッとWi-Fiのデメリット1:通信が安定しない場合がある
デメリット1点目、通信が安定しない場合があります。
上でも書いた通り、サクッとWi-Fiに限らず無線通信全般に言える内容です。
実際、管理人は別のモバイルWi-Fiを普段使用していますが、自室では特定の場所に置かないと繋がりません。
近所に家ができて、余計電波状況が悪くなったと感じることもありました。
こういったデメリットが、Wi-Fiの場合にはあり得ます。
そこをしっかり認識したうえで、利用するようにしましょう。
サクッとWi-Fiのデメリット2:持ち運ぶものが増える
デメリット2点目、特に初めてモバイルWi-Fiを持つ方向けの内容で、持ち運ぶものが増えます。
寸法は上で紹介した通り、具体的にイメージするなら、スマホを1台余分に持つことを想定してみましょう。
それくらいなら許容できる、という方は問題になりません。
これを煩わしく感じる場合、モバイルWi-Fiは合わない可能性があります。
最近ではeSIMなどもあるため、そういったサービスを検討するのも1つの選択肢でしょう。
サクッとWi-Fiのデメリット3:運用実績がまだ短い
デメリット3つ目、まだ始まったばかりの製品で、運用実績が短いです。
これ自体がデメリットというわけではありませんが、やはり長く運営している他社と比べてしまうと、信用面で劣ってしまいます。
口コミ自体もまだ多くないので、様子を見たい場合はもう少し待ってみましょう。
サクッとWi-Fiのメリット
サクッとWi-Fiには、以下のようなメリットが考えられます。
- コストパフォーマンスが高い
- 契約不要で使える
- バッテリーの持ちが長い
こちらも、それぞれ詳細を見ていきましょう。
サクッとWi-Fiのメリット1:コストパフォーマンスが高い
メリット1点目、コストパフォーマンスが高いです。
通常の月額料金で契約するタイプでは、容量を使い切らない場合に無駄が発生してしまいます。
それに対し、サクッとWi-Fiは事前に必要な容量をチャージして使うため、自分に合った容量選択がしやすいです。
例えば、月8GB利用する場合、100GB/365日容量を購入することで1年の通信量がまかなえます。
端末代込で料金25,480円(税込み)、月額あたり約2123円(税込み)という安さで使うことができます。
ギガチャージは現在Coming Soon表記なので、情報を待ちましょう。
サクッとWi-Fiのメリット2:契約不要で使える
メリット2点目、契約不要で使うことができます。
あくまで容量をチャージして使う端末を購入する形なので、契約という考え方がありません。
そのため、月額料金もありませんし、解約周りも気にする必要がありません。
端末購入のために初期費用がかかりますが、それ以外は気軽に始められるのが特徴の1つです。
サクッとWi-Fiのメリット3:バッテリーの持ちが長い
メリット3点目、バッテリーの持ちが長いです。
最大で、13時間稼働することができるバッテリーを保持しています。
常に使いっぱなしな状況もそんなに多くないでしょうから、基本的には1日持つと考えて良さそうです。
サクッとWi-Fiに関するQ&A
ここで、サクッとWi-Fiに関するQ&Aをまとめます。
Q1.補償とかはありますか?
購入から1年間の自然故障に対し、端末の無償交換を受けることが可能です。
トラブルが発生した場合、問い合わせるようにしましょう。
Q2.端末とセットのデータについて、有効期限のカウントはいつ始まりますか?
端末の到着予定日からスタートになります。
有効に活用するためや動作チェックのためにも、届いたらできるだけ早く接続を試してみましょう。
Q3.支払い方法は何がありますか?
クレジットカード、Google Pay、Shop Pay、スマホ決済(QRコード決済)、後払い(ペイディ)に対応しています。
いずれかを用意しておきましょう。
サクッとWi-Fiの口コミ/評判まとめ
今回は、プリペイド式モバイルWi-Fi「サクッとWi-Fi」の口コミ/評判をまとめました。
悪い内容は1点のみで、電波が弱いエリアで接続が不安定になることがある点が挙げられていました。
良い内容は、以下の5点が見つかりました。
まだリリースされたばかりの製品ですが、その短期間でこれだけの口コミがあるのは珍しく感じます。
モバイルWi-Fiを上手く使えば、スマホのプランを調整することで固定費を削減することもできるでしょう。
その選択肢として、サクッとWi-Fiは候補に挙がる製品の1つだと言えるでしょう。
より詳しい内容は、公式サイトをご覧ください。
\契約不要!プリペイドなモバイルWi-Fi!/
コメント